1月の観たもの読んだもの

【観たもの】

ずっと独身でいるつもり? @Amazon prime

雨宮まみさんの原作を読んだ当時のことはもうあんまり覚えてないけど当時は割とこの本に希望を見ていた気がするから映画の方は中身を頑張って今に合わせているせいかラストシーン以外はしっくり来なかった印象でちょっと残念
登場人物達がつけているのがピヤスじゃなくてイヤーカフなところはすごく今っぽいなと思った

This is 嵐 LIVE 2020.12.31 (初回生産限定盤) (Blu-ray)

ようやく見ました
このタイミングで新しい曲、新しい振り付けをやる嵐が好き、くっだらないMCをしたり笑い合ってる嵐が好き

この映像はパートナー(有名な曲は知ってる、嵐の出てるドラマ、バラエティも割と見ている、最近は私と一緒にジャニのチャンネルを観ている)と観たのですが「アイドルやってるにのってこんなにかっこいいの??」「顔は翔くんが好き、でも舞台で目を引くのは松潤」「この人達が一番かっこいいのってやっぱりコンサートなんだね」「歌番組はアーティストだけどコンサートやってるときが一番アイドル」って言ってて理解度の高さよ、、、
ジャニのおかげで風磨が好きらしいのでいつか絶対セクゾのコンサート連れて行くからまっててくれ

【読んだもの】
お探し物は図書室へ

いつ図書館で予約したかも覚えてなかったのですが今月の1冊目
オムニバス形式で街のコミュニティプラザにある図書室をきっかけにみんなが少しずつ進んでいく暖かさを感じる本でした
パターンがほぼ同じ話が続く水戸黄門方式
Twitterで見かけたけどみんなの人生が少しずつ重なるのも含めて阪急電車有川浩)の世界観に近いかもしれない

図書館、久しぶりに行くといいなーと思うし久しぶりにテレビやYou Tubeを見ずに小説を読んだらとてもゆったりとしたな夜になったので今年は積極的にそういう時間を確保したい

9割の買い物は不要である

所謂9割本の買い物編
とても買い物の上手い友人の「迷ったら高い方」「買う理由が値段なら買うな」を心に置くようにしてから自分でも買い物が少し上手くなってきたなーと感じていて、その認識と割と近かった
新しい本だからか「転売ヤー」という言葉が出てきて、本の中で見ることが無かったからちょっと不思議

武道館

アイドルを推している人間としては物語であり現実の話

CDの売れ行き、アイドルのプライバシー、アイドルと恋愛とかの問題って何が正解なのか、自分の今の行動は果たして【良い】事なのか分からなくなることがあるけど、私はにのが言っている「嵐がモチベーションになるならいいけど目的になってはだめ」(意訳)とかHiHi Jetsの猪狩くんが「僕達をうまく利用して人生を楽しんで」とかがわりとしっくりきています

「推し燃ゆ」と「武道館」を課題図書にしてオタク達で学級会やりたい 絶対わかり合えなくて揉める自信ある


来年は引越でバタつきそうだけど観たり読んだりする時間確保頑張ります